fc2ブログ

フェデラー復活して!!

カテゴリー: I've話

ヒラく宇宙ポケット』の視聴曲
今のところM1~M8まで公開されてるので聴いてみた。
いい感じなのは3.『メーテルリンク』と4.『ラブレター』かな。
コンポーザーが多様なのは良い。自分はあまり存じ上げない方々ですが、今から期待大。

TR∀NSFoRM』のPVはちょっと衝撃的だった。花嫁姿……(//▽//)

ちなみに「ティンクル☆くるせいだーす PSS」の主題歌がげっちゅ屋のHPでちょっと聴けます。

明日から仕事だ…。
スポンサーサイト



最近のライブ

カテゴリー: I've話

現在はKOTOKOさんのアコースティック・ライブの真っ最中。東京、名古屋、大阪、京都が終わりましたね。後は九州と北海道ですね。他の人の感想を読むと共感したり、I'veに対するいろんな思いを見れて切なくなります。レポをいくつか読んでみました。

■東京1日目
2分の1の軌跡
The Glass Prison
kyamaBlog
naの記録
ざれごとにっき

■東京2日目
睦っちゃんの「真」気まぐれ日記
nvspoの不定期日記
フィーナ姫と旅をするブログ

■名古屋
人生斜行中 人生斜めに突っ走り中な人のブログ

■京都
おびなが

■大阪
diary ありふれた日記
てげてげで日記

場所によって若干、セトリが変わってるんですねぇ。『同じ空の下で』は聴きたかった(´д`)
ちなみにKOTOKOさんのブログでも感想が(´ー`)ノ…京都名古屋 つか名古屋の写真にうつってるからあげって私も好きなやつDANE!!始めのほうはおいしいんだけど、最後のほうがもたれてきて食べられなくなるの…。

あと6月11日(土)に札幌で行われた「IVE's BIRTHEVE PARTY」。行きたかったけど仕事なのでしょうがない。というか、北海道とか遠征でも行けたのって学生のときまでだね。
しゃちょー週記
ウラ・ダラblog
エコ・S・ヴァニラ

タカーセと中沢さんのDTM講座とか、カオリンの『僕らが見守る未来』とか、地元ならではのいたれりつくせりじゃないか~(`ワ´) 行きたかったなぁ…。
TRIBAL LINK 2011 in TOKYO』に期待しよう。

トライバルリンク!

カテゴリー: I've話

7月29日に『TRIBAL LINK-L(R)』が発売されるわけですが、個人的な感想。

これはやヴぁいもの(いい意味で)
・(L) IMMORAL / KOTOKO
大好きな『IMMORAL』をKOTOKOさんが歌うとあってはこれは宇宙的出来事!!
心して聴かねば。特に2番の歌いだしが超気になる!(´□`)

・(L) Abyss / 奥井 雅美
奥井雅美さんな時点でやヴぁい。

・(R) ジェットスマッシュ! / 桃井 はるこ
ジェットスマッシュ』大好きです。

・(R) Lupe / 川田 まみ
KOTOKOさんの名曲『Lupe』がまみブラートでよみがえる。

・(R) Close to me… / 島みや えい子
KOTOKOさんのデビュー曲を先生が歌うんですよ?これがすごくなくて何がs(ry

・(R) FLY TO THE TOP / KOTOKO
この選曲はシビれる~。楽しみすぐる。

・(R) Double HarmoniZe Shock!! / MAKO and 川田 まみ
MAKOさんとか奇跡すぐる。MAKOさんといえばカッコよく歌うイメージありますが、まみさんとのデュエットでどうなるか。

全体的に「R」のほうが楽しみです。あまり他の歌手さんが詳しくないですが、壮大な計画だと思うので期待は大(^-^) 好評なら第2弾が…。

金木犀が香る

カテゴリー: I've話

KOTOKOさん単独武道館ライブきたー!!

行くしかない。行ければ

日焼け止めが必須の時期

カテゴリー: I've話

kotokoの『PIGEON -the green-ey'd monster-』はとてもいい。主題曲のほうは…、微妙。ライブツアー行きてー。

カテゴリー: I've話

お久しぶりです。

新曲発表はかなり落ち着いて、ライブの季節になりました。MELL様のアルバムはかなり先に。

KOTOKOさんの第4回FCライブ。8月29日の東京・品川のは仕事後半に休みをとって行けそうです。

北海道スペシャルは、めちゃめちゃ行きたい。でも金曜も土曜も仕事。金曜をそっこう切り上げて、土曜も仕事なしにしてプランBで行けなくもない。そこまでするか悩み中 (´ー`*)

でもホテルとか道中でKOTOKOさんと行動を共にするという素晴らしいイベントを一度は体験したい…。ふーむ。

I'veも身近になりましたね。

~コメントレス~

>MiKOToさん

コメントありがとうございます。
今だに見守っててくれて感謝です。

社会人になったことで、ブログの更新や趣味に打ち込むことへの時間的な影響はあるとは思ってません。好きなら夜遅くてもいろいろできるわけですし。

ただ事情は個々人で違うし、特に1人暮らしの場合は家事が毎日押し寄せてくるので、それが大変です。
あとはやっぱり疲れです。家に帰ったらとにかく寝たい。少しでも多く…(ノω`)

コミケは参戦予定です。ただ今回は、毎回同行している友人たちの事情が変わりまして、3日間フルか分かりません。ただ3日目は確実でしょうねww ライブもありますし。

私は学生の頃からバイトでけっこう稼いで実家暮らしだったこともあって、無茶買いしてましたよww
なのでお金に困るとかほとんどなかったです。ただ社会人になってからのほうがお金はありますね(´ω`) お金を使う余裕がないというやつです。

SAVIAを早く生で聴きたい

カテゴリー: I've話

6月15日の話です。まみさんFCライブ行ってきました。

バレ注意

仕事が意外と早く終わり、まみさんのFCライブへ向かいました。渋谷で歩いて、この道は見覚えあるなと思っていたら、会場である「club asia」は前のmix兄さんライブの会場のすぐそばでした。ははは。

着いたのは午後4時。会場に入ると、スクリーンに台湾ライブが映し出されてました。ちょうどハリーさんたちと手をつないで最後の礼をしているところ。ナイスタミングだった(ノω`)

私のいた位置はドアのそば。参加者のいるスペースよりも階段で下がった位置なので、ステージが全然見えない。その後に、まみさん登場して、背伸びしてぎりぎりお顔が見えました。人と人の肩の間からちょうど顔だけ。けっこう奇跡。

トークは台湾ライブのことがほとんど。内容は名古屋のときと同じらしいです。
MCはおなじみのあの男性。名前忘れた

それにしても川田まみさん、メイク変わりすぎて今までとはかなり雰囲気が違います。
でも可愛い(*´Д`)y

その後、プレゼント抽選会は見事にはずれ、握手会へ。40分以上待った気がする。差し入れとか長々話し込む人も。私は最後のほうでしたが、「ずっと応援してました」「8月のライブ頑張って下さい」と月並みなことを言って終わりました。まみさんの手の感触は覚えていない。というかまみさんのメイクが変わりすぎて、まみさんと対面しているという実感がなかった。

ネックストラップとサインをもらって乙(台湾ライブが見れなかった以上、このために来たといっても過言ではない)。ライブ代の半分は取り戻した。

帰りは、渋谷では自分的におなじみのゲーセン行って、ギルティを久しぶりにやりまくって帰宅。
社会人になってから、都会の喧騒とかゲーセンとか、学生のときは当たり前だったものがかなり懐かしく感じられます。

前日は2時間しか寝てなかったし、連日太陽の下にさらされたので疲労MAX。電車では寝過ごしそうになりました。