fc2ブログ

宇宙が開くまであと1週間☆

カテゴリー: I've情報~

KOTOKO 『 ヒラく宇宙ポケット 』 視聴曲M9~M13公開

9. サ・ヨ・ナ・・・ラ
作詞:KOTOKO 作曲:井内舞子 編曲:夏目晋
10. beat
作詞:KOTOKO 作曲:尾崎武士/KOTOKO 編曲:尾崎武士/中沢伴行
11. 聞こえる
作詞/作曲:KOTOKO 編曲:C.G mix
12. 開け!ソラノオト
作詞:KOTOKO 作・編曲:齋藤真也
13. 地球-TERRA-
作詞:KOTOKO 作・編曲:井内舞子


全部出ました。良曲ぞろい…に思えちゃうんだよね視聴曲だと。
いい感じなのは『beat』と『聞こえる』と『開け!ソラノオト』と『サ・ヨ・ナ・・・ラ』ってほとんどやないかい!

コンポーザーが多いと多様な音楽が聴けていいですね。来週発売、あと1週間。
スポンサーサイト



早くアルバム出ないかな

カテゴリー: I've情報~

KOTOKOさんの「ヒラく宇宙ポケットライブ」は10月29日(土)の大阪に行くことにしました。さすがに平日はつらいっすよ。

川田まみさんの「m.a.l.l presents MAMI KAWADA m.a.l.l LIVE 2nd stage」は11月26日(土)でチケットゲット。けっこう番号早め。


ドリームパーティ2011秋にて『 Hold on me ~恋の魔法~ 』のOriginal version発売

WHITESOFTの「ラブライド・イブ」の主題歌である『 Hold on me ~恋の魔法~ 』のゲーム未収録のOrijinal versionが収録された「EDテーマCD」が発売されます。Purplesotwareへの委託販売という形になります。

会場に足を運べと…(´ー`)

リンク:ドリパ2011

KOTOKOさん5thアルバム『 ヒラく宇宙ポケット 』発売記念イベント開催
場所はアニメイト横浜店
配布対象の店舗で予約または購入で先着に参加券を配布。
内容はトーク&アコースティックライブ&握手会だそうな。行きたいぞ~。

車の中でI'veを聴くのはいい

カテゴリー: I've情報~

etude 「七つのふしぎが終わるとき」主題歌『Timeless time』視聴曲公開
曲名
ボーカル
作詞
 作曲 
 編曲 
 Timeless time 
 川田まみ 
 川田まみ 
 中沢伴行 
 中沢伴行 

なかなか良い~(´ー`) 音がきれいすぎる。

アニメ 「灼眼のシャナⅢ」 OPにKOTOKO 『 Light My Fire
曲名
ボーカル
作詞
 作曲 
 編曲 
 Light My Fire 
 KOTOKO 
 ryo 
 ryo 
 ryo 
(非I've楽曲-KOTOKO) 2011.11.16(水)発売 アニメの開始は10月7日(金)~
- 参考 -
ryo(supercell)
KOTOKO『ヒラく宇宙ポケット』特設サイト

mana「ましろサマー」 主題歌『 Pray's Color -Link- 』 視聴曲公開
曲名
ボーカル
作詞
作曲
編曲
 Pray's Color -Link- 
 KOTOKO 
 魁 
 竹下智博 
 竹下智博 
(非I've楽曲-KOTOKO)
KOTOKOワールド!!(゜□゜)

KOTOKO 『 ヒラく宇宙ポケット 』 視聴曲公開(Tr.1~4)
 1.TR∀NSFoRM
 作詞:KOTOKO  作曲・編曲:高瀬一矢
 2.☆-未来-列車-☆
 作詞:KOTOKO  作曲・編曲:Kz
 3.メーテルリンク
 作詞:KOTOKO 作曲・編曲:DECO*27
 4.ラブレター
 作詞:KOTOKO 作曲:中沢伴行 編曲:中沢伴行/尾崎武士

KOTOKOさん、TCUの学園祭ライブ

カテゴリー: I've情報~

KOTOKOさん、東京都市大学の学園祭ライブに出演
東京都市大学とは、旧武蔵工業大学のことだったのですね。理系の自分としては馴染みがあります。

KOTOKO LIVE @TCU
2011年11月20日(日) 世田谷キャンパスの14号館2階第1アリーナにて

チケットの一般販売は9月23日(金)~ ローソンチケットにて。

日曜だし遠くもないので行けないこともない。
行ったことのない大学に行くにもいいかも。


最近思ったのですが、Outerの『easy prey』は、自然災害などに対する警告がメッセージかもしれない。

かなり久しぶりの更新

カテゴリー: I've情報~

お久しぶりです、SILUKUです。(久しぶりなので自己紹介してしまった)

WHITESOFTさんの新作「猫撫ディストーション」が2011年2月25日(金)に発売です。

OPはOuterで『Bullshit!! Hard problem!!』。久々のOuterです、期待大。
視聴曲聴いてみました。まったくもって全体的にハードロックでまさにOuter世界感が出てます。
勢いがあるのでノリノリで聴けます。

EDはカオリンで『永遠~小さな光~
こちらも視聴曲。サビは電子音メインですがイントロとAメロがアコギでゆったり幻想的な曲になってます。
癒されるカオリン本来の味が出てる曲でしょう。

原画はミヤスリサさん。同人誌昔は買ってたなぁ。

結衣の部屋のすごい顔のネズミたちが見物。

またちゃんと更新したいなぁ。



雪また降らないかな

カテゴリー: I've情報~

こんばんわ。

ライブということで2つ。
川田まみさんの『LINKAGE』ライブ。東京公演が木曜て…orz
年度始めは忙しいから無理。祝日に名古屋とか行こうかと思いましたが、ライブのための新幹線代がつらい(´Д`;)

てゆーかジャケ画像!! ≡≡≡(ノД`)ノ

ぺんしるライブ。KOTOKOさんが出るとのこと。まみさんの『melty snow』や桐島愛里さんは聞きたいなぁ。出るか分かりませんが。そもそも行くかも分かりませんが。



仕事ばかりでストレスたまりろくにレジャーもない日々。旧友とも会いたいし。
仕事初めて3年以内で辞めちゃうってのも分かる。不条理に耐えるのもねぇ(´ω`)

紅葉はアントシアン、黄葉はカロテノイド

カテゴリー: I've情報~

12月26日(土)に「FUTURE COMMUNICATION - MIX 2009」なるものがありますが、めっさ行きたい。
でも行けない。

冬コミで『I've MANIA Tracks Vol.Ⅱ』が発売しますね。しかしさっきのライブ同様冬コミに行けない…。通販かなぁ(´ー`*)

KOTOKOさん武道館ライブのHP。もうすぐだぁ。

ライブハウスツアー2009に行けなかったので、HPからグッズを通販で買うことにしました。